毎日まめご飯。

素人の料理好きによる料理メモ。免責事項:このレシピを参照することでもたらされるいかなる損害にも筆者は責任を負うことはありません。自己責任でご利用ください。

春菊・菜の花を使った一品料理 x 2

「ゆずか」なる商品でなくても、ポン酢しょうゆで普通に作れます。春菊の葉を生で使っているが、普通に茹でても。ただ、豆腐と混ぜにくくなるので工夫は必要かも。そういう意味で白和えっぽくせずに豆腐の食感を重視するためには、木綿豆腐を水切りして使うのは必須かも。ごま油の風味が抜群に合ってとてもおいしいです。

いつも思うけど、「1/2束」という表現はわかりにくい。Google検索してもサジェストがこんな感じ(下図)。

f:id:speed_mod:20200330015753p:plain

ほら!みんな困ってんじゃん!
豆腐1/2丁はまだわかる。1丁は300〜400gだからね*1

ちなみに、この手の表記で一番きつかったのが「キャベツ 6枚」。これはさすがにイメージし辛い。グラム表記も併記してほしい

と思ったら、こんなページ(食材の目安量|料理の基本・初心者向け情報なら味の素パークの【レシピ大百科】 )が。キャベツ6枚は300gなのかー。

ちなみにこのレシピでは、自分は余った春菊100g程度と豆腐1/2丁、調味料は半分にして作りました。

 

菜の花が安価で入手できたので、キッチンペーパーに包んで水染み込ませて冷蔵庫で保管していたら、なんと冷蔵庫の中で開花していました・・・(きれい!)。あんま放置してはおけないと、菜の花で一品追加しました。ツナマヨはおにぎりの具のイメージだけど、菜の花との相性もとてもいいですね。

さて、ここでも出た「1/2束」。これも100g程度とみなせばよいでしょうか。また、「菜の花は2等分する」という前提がかなり限定的なレシピになってますが、普通に3〜4cm幅程度に切ればよいです。また、茹でた菜の花はしっかり絞って水気を切りましょう。

春菊も菜の花もそうなんだけど、茎の部分はやたらと太く固いのでどれくらい茹でたらいいのかちょっとわかりにくい。でもこのレシピを見る限り、高々30秒程度でいいみたいですね。長時間茹でてしまうと、繊維がばらけて溶けてるような感じになり味が一気に落ちます。