毎日まめご飯。

素人の料理好きによる料理メモ。免責事項:このレシピを参照することでもたらされるいかなる損害にも筆者は責任を負うことはありません。自己責任でご利用ください。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「クミン炒め、串焼き、火鍋」以外のラム薄切り肉の活用

だいたい表題の3種類のいずれかで消費していたと思うが、さすがにマンネリなので別の調理法をためしてみたいと、トマト煮に挑戦。薄切り肉なので、煮込みというといかにも不向きそうと予想していたが、ビーフストロガノフみたいな感じで意外と美味しくできあ…

ペペロンチーノとポン酢ソテーとぼくたちの失敗

ペペロンチーノ 近所のスーパーからパスタが消えてからどのくらい経つだろう。イタリアでパスタの棚が空になるのはわかる。なぜ東京でパスタがなくなるのか。 そして、空になったパスタの棚に残っていた生パスタ。4食分で200円程度なので、乾燥パスタと比べ…

なくてもなんとかなるがあると著しく便利でかつシンプルな食器・調理器具

手ぬぐい まな板や包丁を拭いたり、野菜の水分をとったりと様々なシーンで大活躍してくれる手ぬぐい。うちには手ぬぐいが沢山あるので、毎日取り替えて使ってます。まな板をよく洗った後に、水分を切るだけではまだ濡れてるので、手ぬぐいでごしごしこすって…

中華丼と「水溶き片栗粉大さじ3」の作り方。

筍、白菜、うずらの卵がなかったので、小松菜、キャベツ、鶏卵を代用にして作りました。(なお、量を2倍にして2人前作ったつもりが、なぜか4人前できあがりました。なぜ?) #全体にサイズ感がでかい ところで、片栗粉1:水2の体積比という前提で「水…

甘辛チキンスペアリブと小麦粉のワケ

「甘辛」という料理は寡聞にして知らず、「甘辛チキン」とか見ても、商品名だと思っていたクチ。2020年4月9日現在においてはこの項目はWikipediaにも存在しない*1。 それにしても「甘辛◯◯」というのは 味+材料 だけで料理の名前になっているという意味でち…

三色ナムル

小松菜としめじがあったので、ナムルを作ってみました。 韓国のナムルって、スーパーで入手できないですよね。韓国のいいキムチは売ってるのに、なんでナムルはないんだろう?そういうわけで、ナムルを食べたければ焼肉屋にいくしかないという感じでした。レ…

パクチーサラダ

根の直径が1cmくらいありそうな、立派なパクチーをゲットしたが、特に使う当てがなかったのでサラダにした。 材料自体はパクチー、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、お酢、ナンプラーと非常にシンプルなのだけど、今までに作れたことのない美味しさを実現…

アスパラのベーコン巻きで失敗したメモ

結論から言うと、ベーコンのスライスが厚すぎる(1mm弱くらい?)ものを使ってしまってうまく巻けなかった。がんばればなんとかなるのかもしれないが、普通に巻けば上手く巻けると思ったら大間違いであった。 豚バラの場合は加熱するとタンパク質が凝固する…

水炊き風鍋、あるいは熱と温度の違いについて

水炊きの定義がわからないのだけど、味の素のレシピ大百科には「水炊き風鍋」と「水炊き」両方載っていて、前者は調味料は醤油のみ、後者は酒+みりん+胡椒という違いがある。共通点としては具材を煮る際にはどちらも鶏の出汁のみで、他の調味料を一切使っ…