2020-01-01から1年間の記事一覧
一度作った時にやたら評判がよかったので、最近よく作る茶碗蒸し。 塩+だしではなく、濃縮の白出汁を使うのが楽。濃縮白出汁:水の割合が、スープ・お吸い物が1:9で、うどんのかけつゆが1:7という白出汁を、1:8という割合で薄めています。 この場…
自宅で料理をし続けてきて、3年目くらいになるだろうか? ここにきて、不思議と「2周目」という感覚が立ち上がってきた。特に何かのきっかけがあったわけでも、自分が立てた目標を達成したというわけでもないが、コースをまずは一周し終わった。基本的な料理…
高級イタリアンで出てくるようなA級グルメのレシピもあるが、日常的なレシピも豊富で、一般的に親しまれているパスタ。比較的簡単に作れるイメージはあるのだが、それでもやはり、パスタは難しい。 以前にも書いた塩加減は一つ大きな要素だ。ちなみにここで…
今年は"がまんのウイーク"になってしまったGW真っ最中ということで、夏というにはまだ早いですが、夏野菜のしゃぶしゃぶは美味しい気温でした。 試したことない人には絶対オススメです。夏野菜の爽やかさを一番美味しく味わえる手段の一つと思います。 なす…
ザワークラウトを使ったスープだそうです。先日作ったザワークラウトがまだいっぱい残っているので、大量消費のためにザワークラウトを使ったレシピを探してみたところ、発見しました。学校給食でも出しているところがあるみたいです。 #この給食、豪華だな…
だいたい表題の3種類のいずれかで消費していたと思うが、さすがにマンネリなので別の調理法をためしてみたいと、トマト煮に挑戦。薄切り肉なので、煮込みというといかにも不向きそうと予想していたが、ビーフストロガノフみたいな感じで意外と美味しくできあ…
ペペロンチーノ 近所のスーパーからパスタが消えてからどのくらい経つだろう。イタリアでパスタの棚が空になるのはわかる。なぜ東京でパスタがなくなるのか。 そして、空になったパスタの棚に残っていた生パスタ。4食分で200円程度なので、乾燥パスタと比べ…
手ぬぐい まな板や包丁を拭いたり、野菜の水分をとったりと様々なシーンで大活躍してくれる手ぬぐい。うちには手ぬぐいが沢山あるので、毎日取り替えて使ってます。まな板をよく洗った後に、水分を切るだけではまだ濡れてるので、手ぬぐいでごしごしこすって…
筍、白菜、うずらの卵がなかったので、小松菜、キャベツ、鶏卵を代用にして作りました。(なお、量を2倍にして2人前作ったつもりが、なぜか4人前できあがりました。なぜ?) #全体にサイズ感がでかい ところで、片栗粉1:水2の体積比という前提で「水…
「甘辛」という料理は寡聞にして知らず、「甘辛チキン」とか見ても、商品名だと思っていたクチ。2020年4月9日現在においてはこの項目はWikipediaにも存在しない*1。 それにしても「甘辛◯◯」というのは 味+材料 だけで料理の名前になっているという意味でち…
小松菜としめじがあったので、ナムルを作ってみました。 韓国のナムルって、スーパーで入手できないですよね。韓国のいいキムチは売ってるのに、なんでナムルはないんだろう?そういうわけで、ナムルを食べたければ焼肉屋にいくしかないという感じでした。レ…
根の直径が1cmくらいありそうな、立派なパクチーをゲットしたが、特に使う当てがなかったのでサラダにした。 材料自体はパクチー、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、お酢、ナンプラーと非常にシンプルなのだけど、今までに作れたことのない美味しさを実現…
結論から言うと、ベーコンのスライスが厚すぎる(1mm弱くらい?)ものを使ってしまってうまく巻けなかった。がんばればなんとかなるのかもしれないが、普通に巻けば上手く巻けると思ったら大間違いであった。 豚バラの場合は加熱するとタンパク質が凝固する…
水炊きの定義がわからないのだけど、味の素のレシピ大百科には「水炊き風鍋」と「水炊き」両方載っていて、前者は調味料は醤油のみ、後者は酒+みりん+胡椒という違いがある。共通点としては具材を煮る際にはどちらも鶏の出汁のみで、他の調味料を一切使っ…
「ゆずか」なる商品でなくても、ポン酢しょうゆで普通に作れます。春菊の葉を生で使っているが、普通に茹でても。ただ、豆腐と混ぜにくくなるので工夫は必要かも。そういう意味で白和えっぽくせずに豆腐の食感を重視するためには、木綿豆腐を水切りして使う…
「フライパンで簡単!」と表記されていた冷凍の小籠包を買ってみた。最初は普通に点心用の蒸篭で試して、非常に美味しく出来上がったのだけど、フライパンでできるというならそれも試してみたい。 用意するものは食材以外にはフライパン、フライパンの蓋、ク…
【これは調理に失敗した反省メモです】 本物の「ラグー」を殆ど食べたことがないので、イメージができていなかった。ねぎ、レバー、オイル、赤唐辛子、塩だけで構成されたソースというのは、果たしてどのようなものか?事前に美味しそうなイメージを描けてい…
ここ数日で作った春野菜、山菜をフィーチャーしたレシピ達。 椎茸とアスパラのさっぱり揚げ浸し 「半日浸す」というのに最後に気づいて焦ったレシピ。先に言ってよ〜浸した時間は短時間でも、椎茸にしみた油と浸し汁の味が絶妙。椎茸は低温で結構長く揚げま…
焼き鳥を家で作ってみたらコスパよいのでは?ということで、スーパーで170円程の鶏レバー(ハツ付き)を買ってきて焼き鳥に挑戦。 基本的には上記レシピに倣えばよいかと思われます(自分はちょっと怖かったので軽く下茹でしてから焼いてます)。串を2本刺す…
パスタを食べたいけど、オイルベースもトマトソースベースもなんか気分じゃない、そんな時に冷凍庫に冷食のかにクリームコロッケを見つけて、これでクリームパスタを作ってみることにした。 ポイントは、クリームソースが固い場合にはパスタの茹で汁ではなく…
我々が神料理人と崇めるキッコさんのレシピ。彼女のレシピは外れ無し! ここで確認。「プチトマト」とは?「ミニトマト」なのでは?この辺で決めつけてしまうと最初から失敗ということにもなりかねない。ただ、下記リンクによると同じものとみなしてよさそう…
トムヤムガイ 鶏肉とカシューナッツの辛味炒め ラープガイ(鶏ひき肉のレタス包み) めかじきのソテー 森のケバブ トルコ料理の例に漏れず、ヨーグルトソースとの相性が異常 白身魚のパスタ アンチョビがなかったのでカピ(!)に代えても美味しかった ヌア…
今後、細かいポイントと作り方とともに紹介していく予定のレシピたち。 ジャンバラヤ個人的に思い出深いレシピ。一番有名なのはカーペンターズの曲?結構ウェブ上のレシピにもばらつきがあるので、オーセンティックなレシピを求めて英語サイトを参照… Creole…
はまぐりの旬は2〜3月らしく、ちょうど今が食べごろ。あさりはよく使うけど、はまぐりは余り見かけないし…という人も少なくないかと思うけど、味だけで言えばあさりの上位互換と言ってもよいかもなので、売ってたらぜひお試しを。 こちらのスープはにんに…
台湾で朝市に行ってみたときに食べた魯肉飯が本当に美味しくて、ネットでレシピを探して作ったのが最初。当時はフライドエシャロットが何かわからず、エシャレットと勘違いしてそれを刻んで油で揚げていた。思えば、当時はラードも豚皮も使っていなかった。…
スーパーに行ったらA5の牛肉以外の肉が殆ど全て売り切れていて、唯一残っていたのが鶏レバー。参考にしたレシピは豚レバーを使ってるけど、鶏でも美味しく作れます。 そういえば、レバーにハツがくっついていたんだけどそれって普通?ハツも一緒に炒めるとい…
神田明神のすぐ近くにある職場から少し歩いたところに「MOOGA(モーガ)」という中華風のファストフード店がある。 お店の前を通るといつもスパイシーないい香りが漂ってきて、つい立ち寄りたくなってしまう。中国人のお客さんも多い。モーガのレシピを探し…
今後、細かいポイントと作り方とともに紹介していく予定のレシピたち。 ルーウェイ水2リットル 五香粉大2 醤油大2 砂糖塩各大1強紹興酒大5にんにく2片生姜5片ネギ青い部分2本分揚げエシャロット大2〜3香味野菜は出汁袋に入れて煮出すのがいい(by 昔の僕)と…
よく「ベトナム風お好み焼き」と表現されるバインセオですが、個人的には「ベトナム風ハンバーガー」。こんがり焼けたもちもちの生地、新鮮な生野菜とハーブの爽やかな香りと、エスニック風味で調理されたエビ、豚肉、そして素材の旨さを引き出すつけダレが…
今日はタイ料理。レシピの元ネタはこちら allied-thai.co.jp タイ語で「ナムプリックパオ」というこの調味料、このレシピを作るためだけに購入する価値は十分にあります。 ポイントは特になし。敢えて言えば、家に指定の材料がないからといって他の材料で代…